スケジュール管理能力が必要なフリー

エンジニアは企業で働いているときには就業規則に従ってオフィスで働いていれば問題はありません。
しかし、独立してフリーランスを始めると自分で自由に仕事のスケジュールを立てられるようになります。
時間の自由を獲得できるのはフリーランスをするメリットとしてよく着目されていますが、スケジュール管理に苦労してしまうエンジニアも多いのが実情です。

フリーランスをしているときに選べる仕事は大きく請負案件と委託案件に分類することができます。
請負案件の場合には納期までに成果物を完成させて納品すれば良く、原則として仕事をする時間は拘束されません。
そのため、仕事の時間を自由に選んで働ける反面、自分を律して適切な仕事の時間を確保するようにしないと納期に遅れてしまうリスクが生じます。
一方、委託案件の場合には契約先の求めに応じて働くのが原則になるので、就業時間が決まっていることがほとんどです。
その場合にはスケジュール管理能力は必ずしも求められませんが、両者を並行して受けると状況は複雑になります。
委託案件は成果が上がらなくても収入につながるので、収入を安定させる上で重要な役割を果たすのが特徴です。
それに対して請負案件は成果物を納品できると大きな収入になるため、稼ぎたいというエンジニアにとって魅力があります。
結果として両者を並行して行おうと決めるケースは多く、厳密なスケジュール管理をしなければならなくなりがちなのです。